スモッキング刺繍
Ateliercocofil

スモッキング日和*ココフィルの小さなアトリエ」

可憐で清楚なスモッキング刺繍
〜すべてを手刺繍で〜
2025-03-28 07:40:00

久しぶりの巾着トートでうっかりミス

 

 

 

久しぶりに巾着トートを作ったのですが、

手順がうろ覚えで、つい間違えてしまいました。20250328_073916.JPG

 

内布と巾着布をつける順番を間違えたことに気づき、

ほどく作業に思ったより時間がかかってしまいました🥲

 

やっぱり作る前に手順を軽く見直しておくのって大事ですね。

 

 

 

2025-01-16 07:22:00

今年もちくちくコツコツ🪡

年もあらたまり早くも半月が経ちました。

今年は巳年ですね🐍

身近に巳年の方がいないので

なんとなく新鮮な響きです☺️

 

1年の始まりは「ことしは〜」

とか「今年こそ〜」と意気込みもかなり高まっている時でもありますね。

新年度となる4月程でもないのかな?

いや、それ以上?

 

どちらにせよ何かを始めたり目標を掲げたりするには最高のタイミングではありそうですね。

私も頑張ろう!

ということで、

いくつかの目標を設定したところであります。

 

もちろん刺繍関連の目標も高く高く掲げましたが

今はまだ心の中にとどめておきます😂

 

日常の目標としては、✨️家庭菜園✨

と言っても実家の庭で

手間のかからない野菜を植えたい😂

という漠然とした、しかも人の家の庭で?!

とつっこみどころ多数ですが

まずは草取りから

始めてみたいと思います👍

 

 

ではでは今年楽もしくちくちくコツコツ

スモッキング刺繍に取り組む所存ですので

どうぞよろしくお願い致します😌🍀

20250105_115648.JPG

2024-12-24 23:45:00

クリスマスの撮影

クリスマス用の写真撮影をしました。

今年は我が家の愛犬もモデルとして登場。じっとしているはずもなく、ワイワイと賑やかな撮影になりました。マテができないワンコなのです🤎😂🐶

娘からもらった白いくまには赤いビショップドレス、思い出深いハロッズのくまには、今年のレッスンでテーマにしたスモッキング刺繍のオーナメントを持たせました。

クリスマスリースはconfettiflowerさんのレッスンで💚

やっぱりクリスマスはいいですね〜

バタバタの撮影でしたが、出来上がった画像を見返すと、愛犬の無邪気さやくまたちの愛らしさが伝わるような、あたたかい雰囲気の一枚になりました。そんな姿も一緒にクリスマス気分を盛り上げてくれた気がします。

 

家族も小さな仲間も一緒に迎えるクリスマス。今年も楽しい準備ができたことに感謝です。

20241224_100230.JPG

 

2024-12-12 21:50:00

今年最後の青山教室

今年最後の青山教室では、クリスマスボールを完成された方も、作業が途中の方も、それぞれのペースで楽しんでいただきました。

 

師走らしくお休みの方が多く、いつもより少人数でのレッスンとなりましたが、その分ゆっくりとお話を伺うことができ、生徒さんの意外な一面を知る貴重な時間となりました。

 

刺繍だけでなく、染物やゴルフといった趣味を楽しまれているお話を聞きながら、私自身も刺激をいただきました。

 

この教室が皆さまにとって楽しい時間になっていることを改めて感じ、来年も充実したレッスンをお届けできるよう準備していきたいと思います。

 

20241212_121926.JPG今年の最後にふさわしい心温まるひとときでした。

 

2024-10-22 12:13:00

スモッキング🪡時々犬🐶

 

スモッキング刺繍のポップアップに向けての制作の慌ただしさが本格的に始まりました。

 

DM撮影の締め切りが急に迫ってきて、焦り気味です。

サクサク進める予定だった刺繍も、刺してはほどき、また刺してはほどきの繰り返し…。

理想の形に仕上げるには時間がかかるけれど、その分、完成が楽しみでもあります。

 

「く〜っ!」となりかけた時、隣で静かに寝ている🐶を眺めて、ふっと心が軽くなります。忙しい日々の中で、こうした小さな癒しが本当に貴重なのです。

 

気分転換ばかりしている気もしますが、そのおかげでご機嫌を保てているので助かっています❤️。

20241022_121515.JPG愛犬とのこんなひとときが、私の日常に欠かせない大切なリズムになっています。

 

1 2 3 4